FRESH LIVEでは、支援していただいた会員にのみ放送が可能な、会員制チャンネル機能がございます。FRESH CASTでチャンネル会員限定番組を放送する手順をまとめています。
チャンネル会員限定番組
チャンネル作成後、FRESH LIVE運営とAppleの審査に通過したチャンネルに会員限定放送ができる機能を付与しております。会員限定放送の詳細や申請方法については「会員制チャンネル(月額課金)機能について」をご確認ください。
チャンネル会員限定放送をおこなう
『今すぐ配信』チャンネル会員限定番組設定
- FRESH CASTを起動します。
- ホーム画面右下にある『ビデオマーク』を選択します。
- 番組情報を入力する画面が表示されます。「公開範囲」「アーカイブ公開範囲」箇所でチャンネル会員限定番組の設定切り替えがおこなえます。※1
『生配信』番組予約時にチャンネル会員限定番組を設定する
- FRESH CASTを起動します。
- ホーム画面に表示されている『配信予約一覧』から、配信したい番組を選択します。
- 番組予約ページが表示されます。「公開範囲」「アーカイブ公開範囲」箇所で会員限定番組の設定切り替えがおこなえます。※1
無料放送からチャンネル会員限定放送に切り替える
番組作成時に公開範囲を「チャンネル会員限定公開(お試しあり)」に設定している必要があります。
- 生配信番組を開始します。
- 配信中画面「番組情報」タブの下部にある『会員限定に切替』をタップします。
- 『会員限定に切替』をタップすると、チャンネル会員にのみ視聴可能な放送に切り替わります。
※切り替えをおこなった後、再び通常視聴に切り替えることはできません。
『アップロード配信』番組予約時にチャンネル会員限定番組を設定する
- 「FRESH CAST」を起動します。
- ホーム画面で「+新規予約」をタップし、『アップロード配信』を選択します。
- 番組予約ページが表示されます。「公開範囲」「アーカイブ公開範囲」箇所でチャンネル会員限定放送の設定切り替えがおこなえます。※1
※1 番組情報ページ設定
公開範囲 | ・公開: 生放送時、すべての視聴者に公開されます。 ・チャンネル会員限定公開: 生放送時、チャンネル会員にのみ公開されます。 ・チャンネル会員限定公開(お試しあり): 生放送時、番組前半を全視聴者にお試し公開し、配信主の任意の時間にチャンネル会員限定の放送に切り替えることができます。 |
アーカイブ公開範囲 | ・公開: すべての視聴者にアーカイブ公開されます。 ・チャンネル会員限定公開: アーカイブ映像はチャンネル会員にのみ公開されます。 ・非公開: アーカイブ映像を完全非公開にします。 |
【関連リンク】
・FRESH CAST利用マニュアル